人形町グルメの行列店「シュークリー」は焼き上がり時間が勝負!シュークリームに大感動

この記事は2分で読めます

01b618fdb1707bd4518f945e540d009a5c92c94d84
Pocket

人形町からすぐの「Sucre-rie(シュークリー)」。

看板メニューのシュークリームは、行列ができるほど大人気です。

シュークリームは、販売が一日に三回の焼き上がりだけです。

9:30~約70個、12:00~約130個、17:00~約130個となります。

shucre2

焼き上がり時間の直前に並んでも買えない可能性もあるほどの人気店です。

日によって違いますけど、余裕をもって並んでいれば買えるでしょう。

小雨が降っていましたが16:45頃から並んでみました。

遠方から来ている方々が既に並んでいて、時間の経過とともに長蛇の列に…!?

販売開始の前になると店内に入れてもらえます。

何とも素晴らしい香りが嗅覚を楽しませてくれます♪

ワクワクがもう止まらない…

そして遂に…出来たてのシュークリームとご対面!

ふわふわのシュー生地を予想していましたが、

シュー皮は焼き加減によって褐色でサクサクした食感でおいしそうな見た目♪

 

気になってしまって、買ってすぐに店外で食べてみました。

シュー皮・・・これ好きかも(^^)

香ばしくてザクザクした感じが絶妙です。

シューの上生地は、

パイやクッキーほどの強固ではなくて

柔らかすぎなくて食べ応えあります。

ものすご~くおいしい!!!

また、ゴマをまぶして焼き上げているけど、

いいアクセント程度に入れいている程度なので、

より一層の香ばしさをアピールしているようです。

shucre1

肝心のクリームはというと…

ぎっしり詰まっているのに、食べきっても重くないです。

いい具合に軽くて甘すぎないカスタードクリームが特徴です。

 

お持ち帰りも良いですけど、
出来立てをスグに召し上がるほうがはるかに美味しかったです。

買ったらその場で食べる!コーヒーや紅茶などとご一緒にどうぞ♪

お持ち帰り用。包み方が丁寧で愛らしい♪(^^)♪

01b618fdb1707bd4518f945e540d009a5c92c94d84

ちなみに、自宅で食べるときには、
サクサク感がちょっぴり少なかったです。

シュー皮がどうしても水分を吸収してしまうので、

出来立てよりも、
どうしてもザクザクした感じが落ちるし、
クリームが多少固まって滑らかさが弱いかも。

仕方がないとはわかっていましたが、
焼き上がりを食べた時に感激や感動が少なかったです。

しゅーくりーむで感動したい方は要チェックなお店です。

人形町グルメの中でもリピートしたくなりました。

また近くに来るときには並んでも買いたいです。

 

パティスリー「Sucre-rie(シュークリー)」
東京都中央区日本橋人形町1-5-5 セントハイム人形町源 1F
03-5651-3123
人形町駅が一番近い、水天宮前駅、茅場町駅
[月~土]9:30~19:00

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。

Top